お正月、皆さんは家族で何をして過ごしましたか?

冬休みは家族団らんで楽しみながら、子どもを賢くする遊びがたくさんあります。


トランプや花札は数字に興味を持つチャンスがいっぱい。
カルタや百人一首も文字に楽しくふれることができます。

そして今年の我が家は、お正月に家族や親戚が一同に集まりカルタをやりました。
それも「嵐カルタ」





青木島教室の皆さんは、もうご存じかと思いますが、私は大の嵐ファンでして、昨年暮れの東京ドームのアニバーサリーコンサートにも行ってきました。
その際に、やっと手に入れた
「嵐カルタ」

そのカルタで家族が大いに盛り上がりました。



負けず嫌いが多い家族ですので、札を見つめるまなざしは真剣そのもの。face09

読み札は嵐の曲の歌詞。
思わず読み手の私が歌ってしまい、読みがうまくいかなく一幕も・・・。
しかし姪っ子も息子も嵐をよく知っているので、一緒に歌ってくれました。face01




嵐の歌詞は心に響くフレーズが多く、それもきっと人気の秘訣でしょう。






思い返せば息子たちが小さかった頃は、よくトランプや百人一首をお正月にやりました。
楽しかった思い出です。

やや嵐の話題にそれてしまいましたがface07
要は

お正月は子どもを賢くするチャンスだということです。

皆さんも家族で大いに楽しんで、数字や文字に親しんでくださいね。




「学研青木島教室」
長野市青木島町にある学習塾です。

★「学研教室」を詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
https://www.889100.com/

★「学研青木島教室」の詳細・お問い合わせは下記へどうぞ↓
http://www.889100.com/classrooms/1554?prefecture_id=20



  学研青木島教室
  TEL 026-286-5443
  090-4462-8465
  長野市青木島町大塚
  1532-1
  俊英幼稚園さん前

 



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2019年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
学研青木島教室
学研青木島教室

「学研青木島教室」
長野市青木島町にある学習塾です。

★「学研教室」を詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
https://www.889100.com/

★「学研青木島教室」の詳細・お問い合わせは下記へどうぞ↓
http://www.889100.com/classrooms
/1554?prefecture_id=20





 学研青木島教室
  TEL 026-286-5443
  090-4462-8465
  長野市青木島町大塚
  1532-1
  俊英幼稚園さん前






読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ