2021年02月23日
青木島教室に新しいスタッフさんが入ることになりました。
「あさひ先生」です。
あさひ先生はこの教室の卒業生です。
ですので、学研に通う子ども達の気持ちもよくわかってくれていて、優しく声をかけてくれます。
どんどん、あさひ先生に質問してくださいね。
そして今までスタッフをやってくれていた陸斗先生は、大学に行くために引っ越すことになり、スタッフの仕事をあさひ先生にバトンタッチしました。
陸斗先生もこの教室の卒業生で、子ども達に大変人気のある先生でした。
このように現在青木島教室では、3名のスタッフさんが子ども達をサポートしてくれています。
3名のスタッフはみんな学研教室の卒業生です。
このように地域の学研卒業生が立派に成長して、また学研の子ども達をサポートしてくれている姿に、この青木島教室のあたたかさと生きる力を感じます。
学研の子ども達は、立派なスタッフさんの姿を見て、「ぼくもああなりたいな!」と思い、そんな彼らを目標にして勉強しています。
そんな学研はすばらしいですね。
陸斗先生、今までありがとう!
そして新しい生活、がんばってください!


「学研青木島教室」は
長野市青木島町にある学習塾です。
こちらから資料請求・お問い合わせ・お申し込みができます↓
https://www.889100.com/inquiries/new
「学研教室」を詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
https://www.889100.com/
「学研青木島教室」をもっと詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
http://www.889100.com/classrooms/1554?prefecture_id=20

学研青木島教室
TEL 026-286-5443
090-4462-8465
長野市青木島町大塚
1532-1
俊英幼稚園さん前

「あさひ先生」です。
あさひ先生はこの教室の卒業生です。
ですので、学研に通う子ども達の気持ちもよくわかってくれていて、優しく声をかけてくれます。
どんどん、あさひ先生に質問してくださいね。
そして今までスタッフをやってくれていた陸斗先生は、大学に行くために引っ越すことになり、スタッフの仕事をあさひ先生にバトンタッチしました。
陸斗先生もこの教室の卒業生で、子ども達に大変人気のある先生でした。
このように現在青木島教室では、3名のスタッフさんが子ども達をサポートしてくれています。
3名のスタッフはみんな学研教室の卒業生です。
このように地域の学研卒業生が立派に成長して、また学研の子ども達をサポートしてくれている姿に、この青木島教室のあたたかさと生きる力を感じます。
学研の子ども達は、立派なスタッフさんの姿を見て、「ぼくもああなりたいな!」と思い、そんな彼らを目標にして勉強しています。
そんな学研はすばらしいですね。
陸斗先生、今までありがとう!
そして新しい生活、がんばってください!


「学研青木島教室」は
長野市青木島町にある学習塾です。

https://www.889100.com/inquiries/new

https://www.889100.com/

http://www.889100.com/classrooms/1554?prefecture_id=20

学研青木島教室
TEL 026-286-5443
090-4462-8465
長野市青木島町大塚
1532-1
俊英幼稚園さん前

2021年02月17日
学研教室からこの本を地域の皆さんにお配りしています。
学研まんがでよくわかるシリーズの特別編
「ウイルスのひみつ」です。
新型コロナウイルスの影響(えいきょう)で、学校が休校中のコウタ。友だちにも会えないし、出かけられないし……何とかならないの⁉
とコウタはため息をついていましたが、そんなとき医者でもあるお母さんが、 かぜやインフルエンザなどを引き起こす「ウイルス」は、電子顕微鏡(でんしけんびきょう)でなければ見えないほど小さいけれど、体に入って、いろいろな悪さをするんだ、と教えてくれました。
ウイルスの正体って?
ほかの人に移るのはどんなとき?
この本を読んでウイルスのことを知って、戦いましょう!
お手元に届きましたらぜひ読んでみてください!

「学研青木島教室」は
長野市青木島町にある学習塾です。

https://www.889100.com/inquiries/new

https://www.889100.com/

http://www.889100.com/classrooms/1554?prefecture_id=20

学研青木島教室
TEL 026-286-5443
090-4462-8465
長野市青木島町大塚
1532-1
俊英幼稚園さん前

2021年02月04日
学校の新しい教育がはじまって、指導要領が変わってからもうすぐ一年。
子ども達の学習内容は本当にむずかしくなりました。
教室では、学研の教材の他に学校の宿題も指導していますが、どの学年の宿題も昨年にくらべてむずかしくなっています。
考えたことを記述する問題や文章問題、そして応用問題がめだちます。
しかし学研の子ども達は、昨年にもましてがんばって取り組んでいますよ。
一生懸命やっています。
わからないところはそのままにせず、どんどん質問してきます。
教室ではそんな子ども達のために、ひとりひとりしっかり教えています。
「学校の授業がむずかしくなり、どう教えていいのかわからず困っています!」と、
地域の保護者の方からお問合せもいただくようになりました。
確実に、子ども達の教育は変わってきています!


「学研青木島教室」は
長野市青木島町にある学習塾です。
こちらから資料請求・お問い合わせ・お申し込みができます↓
https://www.889100.com/inquiries/new
「学研教室」を詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
https://www.889100.com/
「学研青木島教室」をもっと詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
http://www.889100.com/classrooms/1554?prefecture_id=20

学研青木島教室
TEL 026-286-5443
090-4462-8465
長野市青木島町大塚
1532-1
俊英幼稚園さん前

子ども達の学習内容は本当にむずかしくなりました。
教室では、学研の教材の他に学校の宿題も指導していますが、どの学年の宿題も昨年にくらべてむずかしくなっています。
考えたことを記述する問題や文章問題、そして応用問題がめだちます。
しかし学研の子ども達は、昨年にもましてがんばって取り組んでいますよ。
一生懸命やっています。
わからないところはそのままにせず、どんどん質問してきます。
教室ではそんな子ども達のために、ひとりひとりしっかり教えています。
「学校の授業がむずかしくなり、どう教えていいのかわからず困っています!」と、
地域の保護者の方からお問合せもいただくようになりました。
確実に、子ども達の教育は変わってきています!

「学研青木島教室」は
長野市青木島町にある学習塾です。

https://www.889100.com/inquiries/new

https://www.889100.com/

http://www.889100.com/classrooms/1554?prefecture_id=20

学研青木島教室
TEL 026-286-5443
090-4462-8465
長野市青木島町大塚
1532-1
俊英幼稚園さん前
