今回は大人を悩ませる子どもの疑問、「どうして勉強しないといけないの?」について、とことん考えてみましょう。
このような質問を保護者の方も今までに子どもからされた経験がある方もいるかと思います。学研でも良くあります。
ではどんな答えがいいのでしょうか。

①広い視野で世界を見るため
勉強は自分の窓を開けるということです。学ぶことで今まで見ていたものとは違う何かを見ることになります。視界を広げるために学ぶのです。

②「学び方」 を知るため
よく「学校の勉強なんて社会に出たらまるで役に立たない」という言葉を耳にします。しかし「学習する訓練」を怠っていたら社会に出たときに新しいことを学ふ方法がわからないので、つまずいてしまいます。特に今の時代、大人も学ぶことはたくさんあります。そして学ぶ事をしない大人はどんどん時代に取り残されていきます。そんな厳しい時代をこれからの子どもは生きていくのです。

③これからの時代に必要な能力を伸ばすため
これからは良い点数をとるための勉強だけでなく、広い視野で物事を考え自分の言葉で表現する勉強が重要になります。

④生きるうえで役立つものを選ぶため
たくさん勉強してたくさんの事を知ると大人になった時に自分の判断で選択ができ、いらないものは捨てることができます。残ったものが勉強したものです。

⑤子どもの「生きる力」を引き出すため
もともとeducationの語源はラテン語のdocere(引き出す)であるという説があります。子どもにアウトプットさせるように仕向けるという意味です。

⑥たくさん失敗して成長するため
勉強や試験ではつまずくこともありますが、途中で投げ出さず諦めない姿勢を貫くこと大切だと勉強は教えてくれます。

大事なのは「ごまかさないこと」です。もしお子さんが納得できなければ親子で一緒に考えてみましょう。
お子さん自身が勉強の意味について深く考え、向き合うことが答えを導き出す唯一の方法です。
保護者の方も今までの経験を話しながら、子どもと一緒に考えてみてください。


「学研青木島教室」
長野市青木島町にある学習塾です。

npo02こちらから資料請求・お問い合わせ・お申し込みができます↓
https://www.889100.com/inquiries/new

npo02「学研教室」を詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
https://www.889100.com/

npo02「学研青木島教室」をもっと詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
http://www.889100.com/classrooms/1554?prefecture_id=20




 学研青木島教室
  TEL 026-286-5443
  090-4462-8465
  長野市青木島町大塚
  1532-1
  俊英幼稚園さん前







  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



地域の皆様へ、今年はこのようなご案内をさせていただいています。
指導者、赤沢の今の学研の想いを書かせていただきました。

この案内文を添えた学研教室のご紹介チラシを、ただいま青木島地区にお住まいのお宅にお届けしています。

どうか、このご案内が届きましたら、ぜひご覧ください。
学研教室の良さと教室の様子がよくわかるかと思います。

ただいま、「夏の特別学習」の生徒さんを募集しています。

「夏の特別教室」では一人ひとりの学びにあったオーダーメイドの教材で、親身に学習を指導いたします。
 ↓ こんな方にはきっとお役に立てると思います。

 ・夏休みを有意義に使い、学習を深めたい。
 ・学習習慣を身につけさせ、学力をあげたい。
 ・学校の学習内容が難しくなってきて困っているのでわからないところを教えてほしい。
 ・子どもの学習を見てあげる時間がないので、子どもの学習をみてほしい。 
 
 こんなご要望やお悩みにおこたえして、お子様の学習をサポートいたします。


「学研青木島教室」
長野市青木島町にある学習塾です。

npo02こちらから資料請求・お問い合わせ・お申し込みができます↓
https://www.889100.com/inquiries/new

npo02「学研教室」を詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
https://www.889100.com/

npo02「学研青木島教室」をもっと詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
http://www.889100.com/classrooms/1554?prefecture_id=20




 学研青木島教室
  TEL 026-286-5443
  090-4462-8465
  長野市青木島町大塚
  1532-1
  俊英幼稚園さん前





  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

小学校でボランティアをしている読み聞かせが再開しました。
今までコロナのため 2年ほど中止になっていましたが ようやく今週からの再開です。
そしてその時の様子が小学校の全校だよりに掲載されました。




はじめての試みで放送室から絵本を読んだり朗読したりして各教室のテレビに映しだす形です。
ボランティアの皆さんもはじめての試みで最初は緊張した面持ちでしたが はじまればいつものように楽しくできたようです。

テレビに映し出された瞬間 「学研の先生だ!」とクラスから声が上がったと学研の子ども達が教えてくれました。

また小学校のお便りが家庭に届いた時も「学研の先生が載っている!」とお母さんたちが気づいてくれたそうです。

私は 27日に 1.2年生に読み聞かせをさせていただきます。

また 小学校の参観日の際 保護者の方が参観や懇談をされている時の生徒さんのお預かりのボランティアも参加させていただきました。
図書館に集まる生徒さん達の宿題のお相手や 本を読んだり折り紙をしている生徒さん達のお相手をさせていただきました。
こちらも久しぶりの再開でした。

やはり活気のある学校はいいですね。
ようやく地域の方達のお役になることが再開されうれしい限りです。
どうぞよろしくお願いします。


「学研青木島教室」
長野市青木島町にある学習塾です。

npo02こちらから資料請求・お問い合わせ・お申し込みができます↓
https://www.889100.com/inquiries/new

npo02「学研教室」を詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
https://www.889100.com/

npo02「学研青木島教室」をもっと詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
http://www.889100.com/classrooms/1554?prefecture_id=20




 学研青木島教室
  TEL 026-286-5443
  090-4462-8465
  長野市青木島町大塚
  1532-1
  俊英幼稚園さん前





  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

6月に入りました。
教室では学習がどんどん進んでいます。

青木島教室では学校の授業の先取り学習や復習学習をしていますので
生徒さんは学校の授業がよくわかり授業を楽しく積極的に受けられます。
学研の教材も豊富にありますので 学校の学習では出会えない問題にも挑戦しています。

特に一年生はこの時期とても大切ですね。
学校の授業も本格的にはじまりましたし ここから授業の進むスピードがとても早くなります。

でも学研教室の生徒さんは 指導者赤沢が 一人一人その子に合わせたカリキュラムを組み
学校の授業に対応していますので
子ども達はみんな
「学校楽しいよ!授業も楽しい!」と言ってくれています。


幼児さんもがんばっています!
新しい仲間が増えてきて みんな楽しく机にむかっています。

年中さんの生徒さんは 学研に入ったときはまだ字が読めなかったのですが
学研の教材をやるうちに すぐ字が読めてきて 学習に興味をもちはじめてきました。

学研がとても楽しいらしく、

「ずっと学研で勉強したい!」
「宿題ももったたくさんやりたい!」

と子どもが言っているとお母さんが話してくれました。





先日教室を見に来た 学研事務局の方は
「青木島教室の生徒さん達は みんなとても集中して熱心に学習していますね。」と
ほめてくれました。

小学校では先週運動会があり、子ども達はそれぞれ力を出し合ってがんばったみたいです。
「先生運動会見に来てね!」と何人もの子ども達に言ってもらいました。
ただ今年も感染予防のための人数制限があり見に行けず本当に残念。
来年こそは見に行きたいです。




「学研青木島教室」
長野市青木島町にある学習塾です。

npo02こちらから資料請求・お問い合わせ・お申し込みができます↓
https://www.889100.com/inquiries/new

npo02「学研教室」を詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
https://www.889100.com/

npo02「学研青木島教室」をもっと詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
http://www.889100.com/classrooms/1554?prefecture_id=20




 学研青木島教室
  TEL 026-286-5443
  090-4462-8465
  長野市青木島町大塚
  1532-1
  俊英幼稚園さん前





  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2022年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
プロフィール
学研青木島教室
学研青木島教室

「学研青木島教室」
長野市青木島町にある学習塾です。

★「学研教室」を詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
https://www.889100.com/

★「学研青木島教室」の詳細・お問い合わせは下記へどうぞ↓
http://www.889100.com/classrooms
/1554?prefecture_id=20





 学研青木島教室
  TEL 026-286-5443
  090-4462-8465
  長野市青木島町大塚
  1532-1
  俊英幼稚園さん前






読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ