2019年09月26日
先日、更北地区の秋祭りが行われました。
私は町の役員をさせていただいているので、子ども神輿の付き添いで、子ども達と一緒に町を練り歩きました。

今年は四十二石の子ども達が代表として綱島神社に神輿を奉納しました。
子ども達の「わっしょい、わっしょい」という元気な声と笛の音が響き渡ると、町中が元気になるような気がします。
町の皆さんも子ども神輿の声が聞こえると、家から出てきて笑顔で見送ってくださいました。
その後、獅子舞が公民館に来るというので、役員の皆さんといろいろなお話をしながら、獅子舞を待ちました。

いろいろな世代の区民の皆さんとの交流はとても楽しいものです。
楽しい時間を過ごすことができました。

「学研青木島教室」は
長野市青木島町にある学習塾です。
こちらから資料請求・お問い合わせ・お申し込みができます↓
https://www.889100.com/inquiries/new
「学研教室」を詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
https://www.889100.com/
「学研青木島教室」をもっと詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
http://www.889100.com/classrooms/1554?prefecture_id=20

学研青木島教室
TEL 026-286-5443
090-4462-8465
長野市青木島町大塚
1532-1
俊英幼稚園さん前

私は町の役員をさせていただいているので、子ども神輿の付き添いで、子ども達と一緒に町を練り歩きました。

今年は四十二石の子ども達が代表として綱島神社に神輿を奉納しました。
子ども達の「わっしょい、わっしょい」という元気な声と笛の音が響き渡ると、町中が元気になるような気がします。
町の皆さんも子ども神輿の声が聞こえると、家から出てきて笑顔で見送ってくださいました。
その後、獅子舞が公民館に来るというので、役員の皆さんといろいろなお話をしながら、獅子舞を待ちました。

いろいろな世代の区民の皆さんとの交流はとても楽しいものです。
楽しい時間を過ごすことができました。

「学研青木島教室」は
長野市青木島町にある学習塾です。

https://www.889100.com/inquiries/new

https://www.889100.com/

http://www.889100.com/classrooms/1554?prefecture_id=20

学研青木島教室
TEL 026-286-5443
090-4462-8465
長野市青木島町大塚
1532-1
俊英幼稚園さん前
