2020年05月31日
学研青木島教室は、学校の分散登校がはじまったのにともない、教室での学習を再開しています。
教室学習の再開にともない、検温・手洗いうがい・喚起・ソーシャルディスタンスなど、感染予防をして安全を保ちながら慎重に学習をしています。
まずは子ども達が来る前に、ドアノブや机などをアルコール消毒してきれいにふきます。
そして教室の玄関は解放して、窓も開けて風通しをよくして常に換気をしながら子ども達を待ちます。


教室がはじまり、子ども達がやってきたら、ひとりひとり検温。
これで検温しています。

これで数秒でバッチリ体調がわかります!
そして手洗いうがい。
マイコップとマイハンカチを持参してもらっています。
マスクも全員着用。
教室では少人数分散型で教室に入る人数を限定して、ソーシャルディスタンスを保ち、なるべく3密にならないように席を空けてすわります。
これで安全に学習できます。
さあ、学習!
今日もがんばって学習しましょう!

「学研青木島教室」は
長野市青木島町にある学習塾です。
こちらから資料請求・お問い合わせ・お申し込みができます↓
https://www.889100.com/inquiries/new
「学研教室」を詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
https://www.889100.com/
「学研青木島教室」をもっと詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
http://www.889100.com/classrooms/1554?prefecture_id=20

学研青木島教室
TEL 026-286-5443
090-4462-8465
長野市青木島町大塚
1532-1
俊英幼稚園さん前

教室学習の再開にともない、検温・手洗いうがい・喚起・ソーシャルディスタンスなど、感染予防をして安全を保ちながら慎重に学習をしています。
まずは子ども達が来る前に、ドアノブや机などをアルコール消毒してきれいにふきます。
そして教室の玄関は解放して、窓も開けて風通しをよくして常に換気をしながら子ども達を待ちます。


教室がはじまり、子ども達がやってきたら、ひとりひとり検温。
これで検温しています。
これで数秒でバッチリ体調がわかります!
そして手洗いうがい。
マイコップとマイハンカチを持参してもらっています。
マスクも全員着用。
教室では少人数分散型で教室に入る人数を限定して、ソーシャルディスタンスを保ち、なるべく3密にならないように席を空けてすわります。
これで安全に学習できます。
さあ、学習!
今日もがんばって学習しましょう!

「学研青木島教室」は
長野市青木島町にある学習塾です。

https://www.889100.com/inquiries/new

https://www.889100.com/

http://www.889100.com/classrooms/1554?prefecture_id=20

学研青木島教室
TEL 026-286-5443
090-4462-8465
長野市青木島町大塚
1532-1
俊英幼稚園さん前
