6月の教室の様子
2019年06月22日

6月
梅雨の時期に入り、じめじめと暑くなってきたので、教室では冷房を入れ始めました。
青木島教室では快適で集中できる学習環境に配慮しています。
小学校では子ども達ががんばった運動会がありました。
私も学研に通う子ども達の晴れ姿を見に行きました。
そしてそれが終わると一学期の学校の学習がどんどん進み始めて来ます。
学研教室ではテスト対策等をして学習が定着できるように指導しています。
教室で実施される漢字検定の申し込みもはじまりました。
続々と申し込みが来ています。
合格に向けての練習本「ステップ」の学習もこれからはじまります。
この本は漢字検定対策の他、国語力・漢字力をつけるとてもよい練習本です。
生徒達が最後まで学習できるよう、フォローしていきます。
6月は幼児さんの入会が何名かありました。
みんな、とてもしっかりと机に向かっています。
この時期はとても吸収が早く、大切な時期です。
楽しく学べるように親身に指導していきたいと思います。
梅雨の時期、突然の大雨や雷で、教室の行き帰りが大変な時もありますが、保護者の皆様の送迎などのご協力により、子ども達も安心して教室での学習ができています。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

「学研青木島教室」は
長野市青木島町にある学習塾です。

https://www.889100.com/inquiries/new

https://www.889100.com/

http://www.889100.com/classrooms/1554?prefecture_id=20



9回の教室学習と約1カ月分の家庭学習。夏休み帳の指導もあります。
休み前学力診断テスト(年長・小学生はコンピューター診断つき)と、
学習アドバイス面談(教育情報冊子つき)もあります。





上記のイベント参加のお申込み・お問い合わせは下記からどうぞ↓
またはお電話でどうぞ↓
TEL026-286-5443/090-4462-8465

学研青木島教室
TEL 026-286-5443
090-4462-8465
長野市青木島町大塚
1532-1
俊英幼稚園さん前

TEL026-286-5443/090-4462-8465

学研青木島教室
TEL 026-286-5443
090-4462-8465
長野市青木島町大塚
1532-1
俊英幼稚園さん前
