学校の教科書をそろえました。

学校の教科書をそろえました。

教室に、学校の新しい教科書を全学年全教科そろえました。
この教科書は教室の本棚に置いてあります。
誰でも気軽に手にすることができます。

さっそく生徒たちは新しい教科書を手に取って見ていました。

「うわー、学校と同じ教科書がある!
 すごい!先生これどうしたの?」

最初に教室の教科書を見た生徒は皆びっくりします。

そしてある1年生は、高学年の教科書を開いて
「えーこんなむずかしいことするんだ!。」と驚いていました。
なかなか他学年の教科書をじっくり見る機会はないので皆興味心身。
学習の幅を広げる良いチャンスです。

教室の指導にも役立ちます。
質問が出た時には教科書をもってきて説明すると授業の再現となり、理解も進みます。

また生徒達は学校の宿題を、学研でやっていますが、そのフォローに、この教科書が役に立っています。
高学年の自主勉強も、ここから選んで使えます。
学校の学習がより深く学べます。

学校の教科書をそろえました。

この写真には他の本も写っています。
先日の学研エエデュケーショナルからの表彰の際にいただいた書籍。
自粛中の子ども達を応援するために、社長から贈られてきた書籍。
いろいろな思いが込められた本がならんでいます。

もうすぐ夏休み、学研教室の皆さん、夏休みも学習に力を入れて学習しますよ!
本棚の教科書を大いに活用してくださいね!

学校の教科書をそろえました。

「学研青木島教室」
長野市青木島町にある学習塾です。

npo02こちらから資料請求・お問い合わせ・お申し込みができます↓
https://www.889100.com/inquiries/new

npo02「学研教室」を詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
https://www.889100.com/

npo02「学研青木島教室」をもっと詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
http://www.889100.com/classrooms/1554?prefecture_id=20


学校の教科書をそろえました。

 学研青木島教室
  TEL 026-286-5443
  090-4462-8465
  長野市青木島町大塚
  1532-1
  俊英幼稚園さん前

学校の教科書をそろえました。





  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(学研青木島教室の様子)の記事画像
本日と明日、青木島小学校に皆さんにチラシをお配りいたします。
学研教室ハートフル動画
今年はじめての教室がはじまりました。
9月の青木島教室の様子
6月の学研青木島教室の様子
春休みの学習の様子
同じカテゴリー(学研青木島教室の様子)の記事
 本日と明日、青木島小学校に皆さんにチラシをお配りいたします。 (2024-02-28 14:06)
 学研教室ハートフル動画 (2024-01-18 12:40)
 今年はじめての教室がはじまりました。 (2024-01-11 14:01)
 9月の青木島教室の様子 (2023-09-21 07:15)
 6月の学研青木島教室の様子 (2023-06-17 12:47)
 春休みの学習の様子 (2023-03-28 06:18)
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
学研青木島教室
学研青木島教室

「学研青木島教室」
長野市青木島町にある学習塾です。

★「学研教室」を詳しくお知りになりたい方は下記へどうぞ↓
https://www.889100.com/

★「学研青木島教室」の詳細・お問い合わせは下記へどうぞ↓
http://www.889100.com/classrooms
/1554?prefecture_id=20





 学研青木島教室
  TEL 026-286-5443
  090-4462-8465
  長野市青木島町大塚
  1532-1
  俊英幼稚園さん前






読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ